STRIDER CUP 2016 大阪ラウンド 1日目 毎回ドキドキワクワクするストライダーカップの大阪ラウンドに参戦! 今年から年齢で2日間に分かれての開催でした。 主催者の方々連日ありがとうございました。 今回は4歳決勝に出場したサトの母ヒロのブログです。 走行会で転倒すると泣き崩れてしまい走れなくなってしまうサトが、 まさかの決勝でクラッシュに巻き込まれて転倒してしまい終… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月21日 続きを読むread more
第3回ハピママランニングバイクカップ 2月27日(土)、28日(日)開催の第3回ハピママランニングバイクカップに宝Jr.メンバーが参戦しました。 その様子をいつもレースでipadを片手に持ち、レースに来れなかった宝Jr.メンバーに実況をしてくれているヤスが今回のブログ担当↓ http://ameblo.jp/takarajr/entry-12136424742.ht… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月18日 続きを読むread more
第4回MOMOTARO RIDERS CUP 宝Jr.ストライダー部の初走行会を終えた翌日にはイキ、サトが初レースのため、岡山県で開催されたMOMOTARO RIDERS CUPに参戦しました。 ブログはサトの母であるヒロが担当しました↓ http://ameblo.jp/takarajr/entry-12120733175.html トラックバック:0 コメント:0 2016年03月18日 続きを読むread more
2016宝Jr.スタート 2016年の宝Jr.ストライダー部は新年会でメンバーが大集合をして初顔合わせ♪ そして恒例で感動の年長さん卒業式(涙)・・・いつの間にか逞しくなったなぁ。。 その一週間後には寒空のもとでの初走行会! ブログはヨッシーが担当↓ http://ameblo.jp/takarajr/entry-12118481377.html … トラックバック:0 コメント:0 2016年03月18日 続きを読むread more
11/29 STRIDER-1 SUZUKA GP 2015 その② amebaブログを使用させていただくことになりました。 こちらではリンクを貼り付けさせていただきます↓ http://s.ameblo.jp/takarajr/entry-12103161578.html トラックバック:0 コメント:0 2015年12月06日 続きを読むread more
11/29 STRIDER-1 SUZUKA GP 2015 その① amebaブログを使用させていただくことになりました。 こちらではリンクを貼り付けさせていただきます↓ http://s.ameblo.jp/takarajr/entry-12103161240.html トラックバック:0 コメント:0 2015年12月06日 続きを読むread more
雨の中の恐竜カップ! 来ました!!福井県でのストライダーレース恐竜カップです!!お天気はあいにくの雨。。テンションが下がるのは親だけでしょうか。。子供達はお構いなし!!今回恐竜カップに参戦するのは、4歳クラス、イキ!5歳6歳シュンノスケ・カイチです!レースまでに時間もあったので、集合するなり行く先は…お決まりの恐竜博物館へ~GO!! これこれ~これが見… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月18日 続きを読むread more
中部カップ ナイトレース@Gonzo Park 8/1(土) 中部カップ 場所は三重県桑名市のGonzoParkさん! 夏恒例のナイトレース! レースは夕方から始まるので昼間ほどは暑くないかと思いきや、 ”やっぱ暑いーーー”って感じでスタートしました。 予選は同組メンバーで3回走ったポイントで決勝進出です! (4歳クラスのみ準決勝がありました) <2歳クラス>… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月11日 続きを読むread more
宝Jr. RCS 第7戦・8戦 1年も半分過ぎましたね。早いものです。 もうすぐ待ちに待った夏休み! 宝Jr.のメンバーは、今日も浜松・白馬・枚方と…全国各地でレースに参戦!! そんな中、タクマ・カイチ・イキの3名は、RCS浜名湖に参戦しました。 7月の浜松…..アツイ!! 2年前に同じ場所で開催されましたが、その時の最高気温40℃。 みんなこんなに暑… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月23日 続きを読むread more
wildrunner cup 3rd RUN 2015/6/28(日) 『wildrunner cup 3rd RUN』に参加させていただきました! 梅雨時にも関わらずレース日和ー! \(^^)/ 会場はキョウセイ交通大学、いつも気になるのがストライダー会場隣のコースで走っている車です。 前回も旧車が走っていて個人的に特に気なったのがSUZUKIのセルボ!2サイクルエン… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月12日 続きを読むread more
はままつポンポン祭り ランバイク大会 2015.6.21(日) 『はままつポンポン祭り ランバイク大会』に参加してきました! この日の朝、四日市を出るころはそれほどでもなかった雨が、高速に乗って浜松へ近づくにつれ大粒に。そして会場に着くころにはザーザー降り。 今日のレースは、芝の部分もあるけど大丈夫か!? 試走を少しだけにしようと行ってみると、不機嫌顔で… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月26日 続きを読むread more
3連休、大忙し。 11月23日。 今日は四日市で走行会、 おとなりの鈴鹿市ではSTRIDER-1 SUZUKA GP2014のスプリントレース。 前日の障害物レースの結果報告から・・・ 3歳クラス イキ 2位 レン 9位 4歳クラス シュンノスケ 17位 3人とも決勝ルマン式を決めて、素晴らしい結果を… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月28日 続きを読むread more
受け継がれし想い… 今日の走行会の写真はどれをとっても、芝生の緑と、空の青がきれい! 翌日のストライダーカップお台場青梅ラウンドとひるがのGPに向けて芝生と戯れよ~! 芝生を走り回って、 ちょっとした丘を駆け上ったら 駆け下りろ~ なんとも気持ち良さそうです。 そんなことをしていると、いつの間にかミニコースが出来上が… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月21日 続きを読むread more
S -CUP 2014 第3戦 軽井沢ラウンド!! そして続いていく宝Jr. レースの合間。 外で気持ちのよい時間も満喫です。 会場内をポーっと歩いていたら、シゲちさんが「かつて宝Jr.の3人がそろって…」と、MCされてるのが聞こえてきてびっくり。あの3人の秩父でのエピソード~。感激! 色んな思い出があるストライダーカップにまた新しいチームの仲間と一緒に参加できるのはほんとに嬉しいことです。 … トラックバック:0 コメント:2 2014年10月19日 続きを読むread more
S-CUP 2014 第3戦 軽井沢ラウンド! STRIDER CUP。 エントリーが始まる時からあんなにもワクワクするのはどうしてだろう。 今回の軽井沢ラウンドには宝Jr.から8家族9名の選手の参加が決まり、心踊らせ軽井沢にいってきました。 朝、駐車場で会うチームメイトと「寒いねー」なんてことばを交わしていると、遠い軽井沢まで来たんだな~と実感。そして寒いね。っていう… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月09日 続きを読むread more
お台場ラウンド、次世代に繋ぐ。(後編) 5才クラスと言えば前大会軽井沢ラウンドのチャンピオン、リクは今回のお台場ラウンドを出場辞退し、タクマに全てを任せました!この二人の関係ってなんかスゴいんですよね。 そして当日、しっかり会場に来てくれてみんなの覇気を高めに来てくれました! という事で、今回参加しておりませんが、リクの事も少し書かせてもらいますね! チームの二… トラックバック:0 コメント:14 2013年11月23日 続きを読むread more
お台場ラウンド、次世代に繋ぐ。(前編) 遂に今年のストライダーカップも幕を閉じ、来春からの新しい幕開けを心待ちにしている方もたくさんおみえになると思いますが、いままで宝Jr.を引っ張ってきてくれた、花笑、匠真、凌駈にとっては最後のストライダーカップとなりました。 色々な思いを胸に会場となるお台場に向かった今大会。 レースの様子なども交えて綴ってみたいと思います。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年11月19日 続きを読むread more
6/2 RCS6『全日本選手権』(実況ブログ) 毎週参加しているレースもココでいったん休憩! しかしタイトルが、前人未到の『全日本選手権』!! 今までRCSに参加してなかった選手にも火が点いたのか? ただ単に誕生日目前の舞台に選んだのか? いてもたってもいられなかったのか?(笑) カイチ ユウダイ リンイチロウ タクマ リク 以上5人 チーム内で… トラックバック:0 コメント:25 2013年06月01日 続きを読むread more
2013 S-CUP秩父ラウンド宝Jr.5才トリオ。 なんか流れで第三章まで来てしまいましたが、最後までお付き合いよろしくお願いいたします。 5-6才クラスは予選8名8組で行なわれ、1、2位が準決勝進出。 3位からは敗者復活戦で1位になれば準決勝進出。 準決勝は8名3組、5位までが決勝進出。 決勝戦は15名で二列スタートのフルコース。 各クラスで勝ち上がり方が若干違います… トラックバック:0 コメント:15 2013年05月29日 続きを読むread more
2013 S-CUP秩父ラウンド当日。 レース当日の朝も快晴で、心弾ませながら朝風呂を浴びおいしい朝食をいただきました。 実はこのお宿、子供の宿泊は電話でお話しして泊まれるかどうかを判断してもらうので、チームやお友達の家族とは離れ単独でお世話になりました。 そのハードルの高さはわかりませんが、お風呂でご一緒したご老輩に「よくお子さん泊めていただけましたね!」と言われた… トラックバック:0 コメント:4 2013年05月28日 続きを読むread more
2013 S-CUP秩父ラウンド前日。 今年2013のストライダーカップが秩父ラウンドから始まりました! 宝Jr.からは6名の選手が参加、うち4名が前日走行に参加。 その中で、チームの代表(私)、監督(妻)、リーダー(娘)の我が家目線でチームブログではありますが秩父日記を書いてみようと思います。 今回は金曜日に仕事を終え、土曜日の練習走行に参加して少しでもコース… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月28日 続きを読むread more
2013第一戦 ストライダーカップ秩父ラウンド(実況中継) 遂に今シーズンのストライダーカップが5/26に開催されます! ルール改正があったので、第二戦はどうなるかわかりませんが、宝Jr.五才トリオにとっては最後のストライダーカップになるかもしれない節目の大会。 とりあえず、ラストランのつもりで、今までの努力の成果を存分に発揮してもらいたいです! *出場選手* ゆうだい り… トラックバック:0 コメント:32 2013年05月24日 続きを読むread more
第6回シーサイドライダーズカップと岸和田BMXダートレース(実況ブログ) Treasure Riders Cupも終わり、新たなすっきりした気持ちでレースに向かってくれるんじゃないかな? 5歳組は多分最後のシーサイド、しっかり走って後輩達に伝説を残して下さい。 後輩達はそれをしっかり目にに焼き付けて下さい。 ゆうだい うう かえみ りく たくま ならべただけでワクワクしてくるライン… トラックバック:0 コメント:38 2013年05月18日 続きを読むread more
さぁ来たぞ!WJRC4!とGONZO CUP!!(実況ブログ) 実況ブログももう飽きたかな?って心配してましたが、このところ立ち上げてない事に、あるチームの方とあるチームの方からクレームがつきました!(笑) 嬉しいです!ありがとう!! さぁ。西で一番デカイレースでどういった記録を残してくれるでしょ? 4才クラスがどこまでやれるかが、宝Jr.の今後が決まります...(重圧) という事で… トラックバック:0 コメント:24 2013年04月27日 続きを読むread more
今年の締めくくりはWJRC!とジューキーズ!(実況ブログ) S-CUPファイナルラウンドの余韻がまだ残っている様ですが、そうは問屋が...走ります!(笑) 2012.12.16(sun)『第3回WEST JAPANライダーズカップ』 このレースが終わるとシーズンオフ、4月からは世代が代わります。 その引き継ぎのような大会になる第三回WJRC。 どのクラスも本当にワクワクする組み合… トラックバック:0 コメント:64 2012年12月13日 続きを読むread more
せっかくのファイナルラウンドなんで!(実況ブログ) ついに来ましたね、2012年12月9日(日)。 STRIDER CUP 2012 FINAL ROUND... 横浜で始まり横浜で終わる。 そして伝説がまた始まる...。 そんな集大成の実況ブログは、どなたが実況にここを使ってもOK!!にしてみたいと思います。 前回のシーサイドでファイカスツインズライダーのお母さん… トラックバック:0 コメント:38 2012年12月08日 続きを読むread more
第4回シーサイドライダーズカップ リーダー単身参戦!(実況中継) 2012.11.24(sat)大井競馬場(TOKYO CITY KEIBA)にて『第4回シーサイドライダーズカップ』に花笑が初挑戦です! エントリーリスト&スケジュールはこちら! http://ameblo.jp/seasideriderscup/entry-11396645321.html またまた予選強豪ぞろいのガール… トラックバック:0 コメント:41 2012年11月21日 続きを読むread more
本州出るって、何? S-CUP九州ラウンド(実況中継) いつのまにか、ブログというよりは実況中継の場になっておりますが、私達宝Jr.が一番楽しみにしているレースS-CUP! 九州の福岡まではなかなか行かんでしょー。って思っていたら、3才クラス 3名/4-5才クラス 3名。(爆) そして4-5才クラスの組み合わせを見てみると...アレ?誰か完全に操ってる?(笑)きっと誰かが悪さしてるな… トラックバック:0 コメント:47 2012年11月17日 続きを読むread more
S-I鈴鹿GP その2(実況中継) 昨日の障害物レースは宝Jr.から7名がファイナリストとしてルマン式スタートを頑張ってましたが、そんなことすら伝わってこない昨日の実況...(汗) 今日のスプリントレースも各自の親にカキコミをゆだねてみたいと思います。(笑) さて、あと6時間後に再びサーキットで会いましょう! カイゾック! トラックバック:0 コメント:29 2012年11月11日 続きを読むread more
S-I鈴鹿GP その1(実況中継) メンバーのほとんどが参加する予定だったので、今回は実況中継をお休みする予定だったのですが、体調不良やお悔やみごとで参加できないメンバーが何人か出てしまったので、参加者の親が書き込む形で、急遽『宝レディオ』を立ち上げることにしました! なので各自でレース後カキコミよろしくお願いいたします!(もちろん任意です。) それではみなさ… トラックバック:0 コメント:8 2012年11月10日 続きを読むread more