S -CUP 2014 第3戦 軽井沢ラウンド!! そして続いていく宝Jr. レースの合間。 外で気持ちのよい時間も満喫です。 会場内をポーっと歩いていたら、シゲちさんが「かつて宝Jr.の3人がそろって…」と、MCされてるのが聞こえてきてびっくり。あの3人の秩父でのエピソード~。感激! 色んな思い出があるストライダーカップにまた新しいチームの仲間と一緒に参加できるのはほんとに嬉しいことです。 … トラックバック:0 コメント:2 2014年10月19日 続きを読むread more
S-CUP 2014 第3戦 軽井沢ラウンド! STRIDER CUP。 エントリーが始まる時からあんなにもワクワクするのはどうしてだろう。 今回の軽井沢ラウンドには宝Jr.から8家族9名の選手の参加が決まり、心踊らせ軽井沢にいってきました。 朝、駐車場で会うチームメイトと「寒いねー」なんてことばを交わしていると、遠い軽井沢まで来たんだな~と実感。そして寒いね。っていう… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月09日 続きを読むread more
お台場ラウンド、次世代に繋ぐ。(後編) 5才クラスと言えば前大会軽井沢ラウンドのチャンピオン、リクは今回のお台場ラウンドを出場辞退し、タクマに全てを任せました!この二人の関係ってなんかスゴいんですよね。 そして当日、しっかり会場に来てくれてみんなの覇気を高めに来てくれました! という事で、今回参加しておりませんが、リクの事も少し書かせてもらいますね! チームの二… トラックバック:0 コメント:14 2013年11月23日 続きを読むread more
お台場ラウンド、次世代に繋ぐ。(花笑編) 泣いても笑っても今回のストライダーカップが最後の出場になる選手が3名、カエミ、タクマ、リク。 ということで、今回5才クラスのエントリーした選手はカエミ、新リーダーキッペイ、タクマの順で予選を向かえました。 (自分の娘の話しになりますので、他の選手より話しが長くなる事をご了承下さい!笑) 予選1組目は前々回の神戸ラウンドで盛大な… トラックバック:0 コメント:4 2013年11月22日 続きを読むread more
お台場ラウンド、次世代に繋ぐ。(前編) 遂に今年のストライダーカップも幕を閉じ、来春からの新しい幕開けを心待ちにしている方もたくさんおみえになると思いますが、いままで宝Jr.を引っ張ってきてくれた、花笑、匠真、凌駈にとっては最後のストライダーカップとなりました。 色々な思いを胸に会場となるお台場に向かった今大会。 レースの様子なども交えて綴ってみたいと思います。 … トラックバック:0 コメント:0 2013年11月19日 続きを読むread more
関山凌駈!遂にストライダーカップの頂点へ!! まさか、宝Jr.からS-CUPのチャンピオンが誕生するなんて思ってもいませんでしたが、リクが遂にやってくれました! 私にとって、ストライダーカップは、とても不思議な空間で、他のレースとは異なる何かがある場所。 確かに、抽選に漏れる事もあるので、本当に速い選手が参加出来ない事もあると思いますが、速いだけではここでは勝てなか… トラックバック:0 コメント:3 2013年10月01日 続きを読むread more
ゼッケン4番は、さとうかえみ選手、チーム宝Jr.!!(総集編) ストライダーカップ神戸ラウンドが終わり、宝Jr.からは5才クラスで大平タクマ選手が3位入賞、他の選手も大健闘いたしました。 そんな中、代表が父、監督が母というチームリーダー花笑の5才最後のレースとなりました。 去年までのルールならまさにラストラン。 私達はこの神戸ラウンドが彼女にとって最後のレースだと話しをして日々練習してきま… トラックバック:0 コメント:6 2013年07月18日 続きを読むread more
2013 S-CUP秩父ラウンド宝Jr.5才トリオ。 なんか流れで第三章まで来てしまいましたが、最後までお付き合いよろしくお願いいたします。 5-6才クラスは予選8名8組で行なわれ、1、2位が準決勝進出。 3位からは敗者復活戦で1位になれば準決勝進出。 準決勝は8名3組、5位までが決勝進出。 決勝戦は15名で二列スタートのフルコース。 各クラスで勝ち上がり方が若干違います… トラックバック:0 コメント:15 2013年05月29日 続きを読むread more
2013 S-CUP秩父ラウンド当日。 レース当日の朝も快晴で、心弾ませながら朝風呂を浴びおいしい朝食をいただきました。 実はこのお宿、子供の宿泊は電話でお話しして泊まれるかどうかを判断してもらうので、チームやお友達の家族とは離れ単独でお世話になりました。 そのハードルの高さはわかりませんが、お風呂でご一緒したご老輩に「よくお子さん泊めていただけましたね!」と言われた… トラックバック:0 コメント:4 2013年05月28日 続きを読むread more
2013 S-CUP秩父ラウンド前日。 今年2013のストライダーカップが秩父ラウンドから始まりました! 宝Jr.からは6名の選手が参加、うち4名が前日走行に参加。 その中で、チームの代表(私)、監督(妻)、リーダー(娘)の我が家目線でチームブログではありますが秩父日記を書いてみようと思います。 今回は金曜日に仕事を終え、土曜日の練習走行に参加して少しでもコース… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月28日 続きを読むread more
2013第一戦 ストライダーカップ秩父ラウンド(実況中継) 遂に今シーズンのストライダーカップが5/26に開催されます! ルール改正があったので、第二戦はどうなるかわかりませんが、宝Jr.五才トリオにとっては最後のストライダーカップになるかもしれない節目の大会。 とりあえず、ラストランのつもりで、今までの努力の成果を存分に発揮してもらいたいです! *出場選手* ゆうだい り… トラックバック:0 コメント:32 2013年05月24日 続きを読むread more
2012 S-CUPファイナルラウンド!(昇格ブログ) 12月9日、パシフィコ横浜で『2012 STRIDER CUP FAINAL ROUND ~JAPAN CHAMPIONSHIP~ Powered byキリンアルカリイオンの水』が開催されました。 長いけど、カッコイい大会名。MCシゲちさんが言われるたびになんか緊張しました(笑) あれからもう約2週間もたってしまいました… トラックバック:0 コメント:5 2012年12月31日 続きを読むread more
九州でmoo! 11/18がS-CUP九州ラウンドだったのでちょっと時間が空き過ぎていますが(みなさんの気分はもう気分は横浜ファイナルだと思います)思い出深い九州ラウンドを久しぶりに私(moo!)が書いてみたいと思います。 宝Jr.からは6家族が様々なスタイルで福岡を目指して出発しました。 我が家はレース後にちょっと九州の旅を楽しみたかったので… トラックバック:0 コメント:16 2012年12月01日 続きを読むread more
ミナトの九州ラウンド!(昇格ブログ) 実は各自各家庭でむちゃくちゃ楽しかった九州ラウンド。 6家族の想いがそれぞれ詰まった大会であり、旅になったと思います。 そのなかでも今回が3才ラストのS-CUPとなった出口家の母『みんち』の日記をフューチャーしてみました! が、ミナトの写真が無いので文章と動画でお楽しみ下さい。 特に予選の走りはかなりイカしてます!(笑)… トラックバック:0 コメント:7 2012年11月28日 続きを読むread more
本州出るって、何? S-CUP九州ラウンド(実況中継) いつのまにか、ブログというよりは実況中継の場になっておりますが、私達宝Jr.が一番楽しみにしているレースS-CUP! 九州の福岡まではなかなか行かんでしょー。って思っていたら、3才クラス 3名/4-5才クラス 3名。(爆) そして4-5才クラスの組み合わせを見てみると...アレ?誰か完全に操ってる?(笑)きっと誰かが悪さしてるな… トラックバック:0 コメント:47 2012年11月17日 続きを読むread more
S-CUP名古屋がやっとできた!(昇格ブログ) もうすぐ一ヵ月になりますね、隣県、愛知県にて初の名古屋ラウンドだったのでエントリー漏れしたチームーメイトもたくさん駆けつけてくれて当日の宝島には親子共々で約40人近い軍団に膨れ上がり本当に頼もしいし、楽しかったです。 ただ、この一年間チームを引っ張って来てくれていたコーチ一家が不在だったのが非常に残念でした。 ずっと子供達の兄貴… トラックバック:0 コメント:12 2012年11月13日 続きを読むread more
タクマ東北で宝を飾る! S-CUP東北ラウンドから一週間が過ぎ、すでに頭の中が名古屋ラウンドに切り替わっている頃だとは思いますが、 参加できるS-CUPは全て参戦すると言って全国を飛び回る大平家の3人! そして4戦連続ファイナリストになるという素晴らしい成績を残してくれてます。 なかなか表彰台は近くて遠い存在ですが、今回も頑張って来てくれました!… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月09日 続きを読むread more
宮城と福井、雨が降っていても願いは一つ!(実況中継) 台風が接近しているので色々と心配ですが、明日9/30宝Jr.から タクマが『S-CUP東北ラウンド』に単身で出場! そして、クルミ、オウタ、ミナト、ウウ、コトネの5人は福井県勝山で『恐竜cup』に出場!! 雨天の練習を中止してから走行会がずっと雨で、参加する6人をきちんと送り出せなかったのが心残りですが、レースの後は温泉で… トラックバック:0 コメント:39 2012年09月29日 続きを読むread more
S-CUP広島 特別番外編! どうでした?父母日記は? いつものわたしの要点のわからない話しより、愛情一杯の日記にハマった私は、これからもみんなに書いてもらおう!って決めたので、その時はまた協力下さいね! さて長かった広島の日記も完結を迎えようとしております! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 宿に18:00のチェックイン予定をしていた私… トラックバック:0 コメント:7 2012年08月20日 続きを読むread more
S-CUP広島『ホロ苦いデビュー戦』(昇格ブログ) これで最後かな?(笑) どんだけ広島で盛り上がるんじゃい!って感じなんですが。 まだまだ知らないドラマがありました! 永井家...いつも一番穏やかな家族だけにびっくり! そして、この家族もストライダーという魔物に取り憑かれた家族だってことは間違いない!(笑) それでは父母日記ラストを飾っていただきましょう!(爆) ー… トラックバック:0 コメント:1 2012年08月18日 続きを読むread more
S-CUP広島『「どっちむいて走るの?」「あっち」』(昇格ブログ) メンバーの親の書く日記を読めるのは凄く嬉しい! のらりくらりと見えてくるみんなの表情がたまらない!(笑) 今日はレース中のトラブルが一番多い<ミナト>のお母さん、みんちの日記です。 息子の成長していく姿がしっかり残されてます! ではでは、出口一家物語始まります!(笑) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー … トラックバック:0 コメント:1 2012年08月17日 続きを読むread more
S-CUP広島『レディ・セット・ゴー!』(ありんこブログ) そろそろ父母日記も出そろってきたかな? 今日は宝Jr.を全国に轟かせてくれた大平家が送る『ありんこさん家の出来事』(外部リンク) http://ameblo.jp/ana0124/entry-11329569998.html と、広島ラウンド宝Jr.4-5才クラス総集編!の動画をアッキーが作ってくれたので出来立てホヤホ… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月17日 続きを読むread more
S-CUP広島『決勝まで来たんだから!』(昇格ブログ) 新入部員、2才のタイセイ日記を、私がかなりおおざっぱに書きましたが、お父さんのデラさんが、初めて参加したストライダーカップへの想いを、ストライダーカップへの募る想いをがんばって書いてます! 父母日記第4弾 『決勝まで来たんだから!』 是非、読んでみて下さい!(笑) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大会… トラックバック:0 コメント:10 2012年08月15日 続きを読むread more
S-CUP広島『STRIDER GIRLS』(moo!ブログ) 2011の広島ラウンドは雨の芝のコース。 苦しそうにゴールに向かう花笑の顔を今でもしっかり覚えています。 そして初めて乗った表彰台。 出場者の少なかったガールズクラスでしたが、ここ広島で彼女なりに何かが変わった場所。 今回は参加したチームメンバーも3組から7組に増え今年も何かがつかめたらいいな。って向かった広島はやっぱり楽し… トラックバック:0 コメント:18 2012年08月14日 続きを読むread more
S-CUP広島『速くならん!』(昇格ブログ) スゴく楽しみなレースがある。 リクとFICUSのダイチ君のガチバトル! 今回も予選で...準決勝で... リクのお母さん<ヒロ>の日記です。 *せっきー(父) *サト(妹1歳) *ユマ(小2)友情出演 では、始まりです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー STRIDER CUP 2012 第… トラックバック:0 コメント:8 2012年08月13日 続きを読むread more
S-CUP広島『キッペイのへの字口』(昇格ブログ) 今回レースが終わって父母に聞いてみた。 「みんなで自分の子供の成長をブログで書いてみない?俺も花笑のことが書きたいし!」 ブログって誰の為に発信して書いているんだろ? 自分のフリースペースには間違いないが、子供達が大きくなって読んだ時に楽しんでもらえるのを、残してみない? そうなると、親バカ日記になっちゃうでしょ!? … トラックバック:0 コメント:4 2012年08月12日 続きを読むread more
S-CUP広島 3才編! 今日は3才クラス! まずはオフロード大好きなS-CUP初参戦の<オータ>。 決勝に向けてはりきります! そして同じ組にはGODSPEEDの<アスナ>。 広島は単身エントリーだったので宝島で仲良しタープを張って参戦! 大阪ラウンドでハマってしまった蒲鉾セクションの後遺症がないといいのですが... 大自然の中、予… トラックバック:0 コメント:7 2012年08月11日 続きを読むread more
S-CUP広島 タイセイ編! いつもの事ながらみなさんがレースの記録を書かれて、温度が冷めたぐらいに書き始めるパターンが定着している宝Jr.ブログ。 今回は参加した親がコソッと日記を書いてくれるようなので、楽しみにしているのですが、なかなかアップされませんね!(笑) 宝Jr.の初戦、そしてチームに加入しての初戦、ストライダーカップも初戦。 ドキドキつづきの… トラックバック:0 コメント:8 2012年08月11日 続きを読むread more
燃えてます!『STRIDER CUP 2012 第4戦 広島ラウンド』(実況中継) ちょっと早いのですが、実況中継用に作っておきますね! とりあえず、広島ラウンドにまつわる話しだったらコメントして下さいね! 宝Jr.からは2才クラス。 <タイセイ> 3才クラス。 <キッペイ><ミナト><オータ> 4-5才クラス。 <タクマ><リク><カエミ> 計7名 とりあえず全員決勝進出を目標に頑張って… トラックバック:0 コメント:26 2012年08月02日 続きを読むread more
HIGH SPIRITさんの作った動画をシェア!(笑) 私のパソコンメチャクチャ古くって動画なんてさわれないから、こういうのを作れる方は尊敬するわー レース全体が見渡せる場所からの撮影、これにはたまげました... 横浜ラウンドでどう撮っても人しか写らなかったからどこから撮るか悩んですたのに、建物から撮るなんて考えてなかったわー とりあえず出演者として貼付けさせていただきますね!… トラックバック:0 コメント:2 2012年07月29日 続きを読むread more