水遊びに勝るものなし!
前日行われた『Bigcity JAM 2014』に出場したユマが優勝し、余韻が残る中、迎えた6月1日。
滋賀で行われたRCSに参戦はオウタとカイチ。
今日の宝キッズは珍しくたった5名だけ。急遽、走行会をやめ、鈴鹿市の海辺の公園にて
自主練してきました!
昨日に引き続き、暑さも本格的に。
10時の開始とともに集まったのはシズク、ミナト、ムギノスケ、エイシロウ。
到着するやいなや、シズクのお昼はなにたべよっか?!発言。
え!?もうお昼の話??
大丈夫かな?っと心配し始めた矢先に4人で妖怪ウォッチごっこやら、レスキュー隊ごっこが始まる。
そこへ、ユウシン登場!
ストライダーが変わったよ!ってご機嫌で現れてくれたユウシン。
誰よりも早く、プロテクター、グローブ装着してやる気まんまん。
おかげで、どうにか4人のやる気をださせてくれました。
さぁ、自主練って言ったものの、自主練と走行会の違いってなんだろう?
と思いつつ、みんなで好きなことをやろう!ってなり普段あまりできないトリックの練習をすることになりました。
今日の目標は、ユウシンが、ワンフットをできるようになること!
ユウシンのワンフットは、サドルに足をのせたと同時に片足をあげたかと思うと降りてしまうため、もう少しってところで、できた感がない。
ユウシンにアドバイスしつつ、シズクによりジャンプの練習に変わっていく。
まえ上げて、うしろ上げて、ジャンプ!
なんとなく近い感じではできているミナト
マイペースなムギ
必死で真似するエイシロウ。
チームにいていいなって思える瞬間。
こどもたち同士が真似してぐんぐん吸収していくところ。
どこからかレースがしたい!
今日のメンバーからは、ありえない言葉なだけにうれしかったな。
一本目、スタートでハンディをつけたムギの余裕の勝利!に気に入らない
シズクとミナト。
二本目、余裕でぬかせてご満悦なシズクとミナト。
この先あと何本レースが続いたかは、想像にお任せするとして・・・
これだけは欠かせないおやつ休憩。
前回に引き続いてチューチュー(笑)
一度、木陰で休んじゃうと大人も次にいけない暑さ。
そこは本日の救世主ユウシンが、ヘルメットをつけだし、練習再開!
両足サドルにのせ、進むのは楽勝になってきた。
あとは片足あげるだけ!
ここまできたら完成を見たいって思うのが大人だけど、子どもたちは
気にせず、芝生を走ったり、
坂道降りに夢中になって、転けたり、
おのおののことをし始め、結局ユウシンのワンフット完成は見れぬまま、集中力は切れ・・
水の中へ(笑)
パンツいっちょになるだけでも喜ぶ男子たち、今日の天気で水遊びは最高!
何時間、水の中にいた!?でも、
今日一番の笑顔がみれました!
気づけば、もうすぐ、ちびまるこちゃんが始まる?!ってことで、急いで解散!
こどもの遊びはエンドレス。母親のしゃべりも・・・
今日も楽しいメンバーと素敵な時間を過ごせました。こんな日もありかな、と。
次回からはまた、ストライダーしっかりがんばろー!!
text:みんち
滋賀で行われたRCSに参戦はオウタとカイチ。
今日の宝キッズは珍しくたった5名だけ。急遽、走行会をやめ、鈴鹿市の海辺の公園にて
自主練してきました!
昨日に引き続き、暑さも本格的に。
10時の開始とともに集まったのはシズク、ミナト、ムギノスケ、エイシロウ。
到着するやいなや、シズクのお昼はなにたべよっか?!発言。
え!?もうお昼の話??
大丈夫かな?っと心配し始めた矢先に4人で妖怪ウォッチごっこやら、レスキュー隊ごっこが始まる。
そこへ、ユウシン登場!
ストライダーが変わったよ!ってご機嫌で現れてくれたユウシン。
誰よりも早く、プロテクター、グローブ装着してやる気まんまん。
おかげで、どうにか4人のやる気をださせてくれました。
さぁ、自主練って言ったものの、自主練と走行会の違いってなんだろう?
と思いつつ、みんなで好きなことをやろう!ってなり普段あまりできないトリックの練習をすることになりました。
今日の目標は、ユウシンが、ワンフットをできるようになること!
ユウシンのワンフットは、サドルに足をのせたと同時に片足をあげたかと思うと降りてしまうため、もう少しってところで、できた感がない。
ユウシンにアドバイスしつつ、シズクによりジャンプの練習に変わっていく。
まえ上げて、うしろ上げて、ジャンプ!
なんとなく近い感じではできているミナト
マイペースなムギ
必死で真似するエイシロウ。
チームにいていいなって思える瞬間。
こどもたち同士が真似してぐんぐん吸収していくところ。
どこからかレースがしたい!
今日のメンバーからは、ありえない言葉なだけにうれしかったな。
一本目、スタートでハンディをつけたムギの余裕の勝利!に気に入らない
シズクとミナト。
二本目、余裕でぬかせてご満悦なシズクとミナト。
この先あと何本レースが続いたかは、想像にお任せするとして・・・
これだけは欠かせないおやつ休憩。
前回に引き続いてチューチュー(笑)
一度、木陰で休んじゃうと大人も次にいけない暑さ。
そこは本日の救世主ユウシンが、ヘルメットをつけだし、練習再開!
両足サドルにのせ、進むのは楽勝になってきた。
あとは片足あげるだけ!
ここまできたら完成を見たいって思うのが大人だけど、子どもたちは
気にせず、芝生を走ったり、
坂道降りに夢中になって、転けたり、
おのおののことをし始め、結局ユウシンのワンフット完成は見れぬまま、集中力は切れ・・
水の中へ(笑)
パンツいっちょになるだけでも喜ぶ男子たち、今日の天気で水遊びは最高!
何時間、水の中にいた!?でも、
今日一番の笑顔がみれました!
気づけば、もうすぐ、ちびまるこちゃんが始まる?!ってことで、急いで解散!
こどもの遊びはエンドレス。母親のしゃべりも・・・
今日も楽しいメンバーと素敵な時間を過ごせました。こんな日もありかな、と。
次回からはまた、ストライダーしっかりがんばろー!!
text:みんち
"水遊びに勝るものなし!" へのコメントを書く